2013年02月21日
頂きました
数日前から、『日本食研』さんトライアスロン部の皆さんが
奄美で合宿をしています。
太陽が丘運動公園では、主にプールでのトレーニングをされています。
日本食研さんと言えば、晩餐館など焼肉のたれやお城のような建物が有名ですね
詳しくはコチラ


http://www.nihonshokken.co.jp/tri/team/
競技では海を泳ぐ方々なので、泳ぎがとてもダイナミックで驚きです
当然ですが、体力もすごいです

奄美での練習、頑張ってくださいね
そして、お土産に自社製品のサンプルを頂きました。

いろいろな商品があるのですね~
早速、これを使ってみようと思っています
出来栄えはいかに???ご報告は後日


奄美で合宿をしています。
太陽が丘運動公園では、主にプールでのトレーニングをされています。
日本食研さんと言えば、晩餐館など焼肉のたれやお城のような建物が有名ですね

詳しくはコチラ



http://www.nihonshokken.co.jp/tri/team/
競技では海を泳ぐ方々なので、泳ぎがとてもダイナミックで驚きです

当然ですが、体力もすごいです


奄美での練習、頑張ってくださいね

そして、お土産に自社製品のサンプルを頂きました。
いろいろな商品があるのですね~

早速、これを使ってみようと思っています

出来栄えはいかに???ご報告は後日




2013年02月16日
半分、逃げられました
そう、2月は『逃げ月』と言われていますよね
早いもので、今日はバレンタインデーも終わって16日。
2月はもう既に半分が逃げていってしまいました
久しぶりの更新です。
私事ではありますが・・・今月始めは、1週間ほどお休みを頂きまして
ブログの更新を決してサボっていた訳ではありません
くれぐれも、サボってはおりません・・・・・・・・・・・・・・・・絶対に違います・・・・・

さて、そんなこんなで本題に入ります。
明日2月17日 日曜日は『第8回B&G水泳記録会』
が行われます
今回も125名の小学生が、記録会に参加します
前回から、どのくらいタイムを縮められるかが楽しみです。
という訳で、明日は1日一般の方のご利用はできません。
ご迷惑をお掛けしますが、小学生スイマーの為にご協力をお願いいたします。
尚、明後日18日 月曜日は休館日となっております。



早いもので、今日はバレンタインデーも終わって16日。
2月はもう既に半分が逃げていってしまいました

久しぶりの更新です。
私事ではありますが・・・今月始めは、1週間ほどお休みを頂きまして
ブログの更新を決してサボっていた訳ではありません

くれぐれも、サボってはおりません・・・・・・・・・・・・・・・・絶対に違います・・・・・


さて、そんなこんなで本題に入ります。
明日2月17日 日曜日は『第8回B&G水泳記録会』
が行われます

今回も125名の小学生が、記録会に参加します

前回から、どのくらいタイムを縮められるかが楽しみです。
という訳で、明日は1日一般の方のご利用はできません。
ご迷惑をお掛けしますが、小学生スイマーの為にご協力をお願いいたします。
尚、明後日18日 月曜日は休館日となっております。


