2014年04月30日
ドルフィンspの保護者の方へ
春季水泳大会が5月25日(日)に行うことが決定しました
三儀山プールで大会が開かれますが、集合時間などの詳細は事務局からの連絡が入り次第upします
*10日の練習を見てコーチの判断で選手決めをし、生徒本人に声を掛けます。
*ご家庭で予定など話し合っていただき、17日の練習日までに出欠を教えて下さい。
*残念ながら1年生はまだ参加出来ませんのでご了承ください。
練習初日の説明で言い忘れましたが・・・
ドルフィンspのTシャツ、水泳キャップを注文受付中です
受付に見本を置いておくので、気になる方は手に取ってみてください
*サイズは100~160、S~LLまで対応しています。
*金額はTシャツが1500円、キャップが1080円になります。
☆M☆

三儀山プールで大会が開かれますが、集合時間などの詳細は事務局からの連絡が入り次第upします

*10日の練習を見てコーチの判断で選手決めをし、生徒本人に声を掛けます。
*ご家庭で予定など話し合っていただき、17日の練習日までに出欠を教えて下さい。
*残念ながら1年生はまだ参加出来ませんのでご了承ください。
練習初日の説明で言い忘れましたが・・・
ドルフィンspのTシャツ、水泳キャップを注文受付中です

受付に見本を置いておくので、気になる方は手に取ってみてください

*サイズは100~160、S~LLまで対応しています。
*金額はTシャツが1500円、キャップが1080円になります。
☆M☆
2014年04月23日
ドルフィンsp保護者様
こんにちは
26年度ドルフィンスポーツ少年団の初練習がいよいよ始まりますね
<持ち物>
・水泳道具一式(水着、水泳キャップ、ゴーグル、バスタオル)
・プール利用料80円(5月~は30円)
・各自の判断で水分補給の飲み物
*練習開始時間には準備体操が出来るように、着替えの時間も含め早めにお越しください
*少年団活動などの説明を10分程度お行いますので、ロビーでお待ちになっていてくださいね
<5月の練習日程>
金曜練メンバー 2日、9日、16日、23日、30日
土曜練メンバー 3日、10日、17日、24日、31日
となっています
☆M☆

26年度ドルフィンスポーツ少年団の初練習がいよいよ始まりますね

<持ち物>
・水泳道具一式(水着、水泳キャップ、ゴーグル、バスタオル)
・プール利用料80円(5月~は30円)
・各自の判断で水分補給の飲み物
*練習開始時間には準備体操が出来るように、着替えの時間も含め早めにお越しください

*少年団活動などの説明を10分程度お行いますので、ロビーでお待ちになっていてくださいね

<5月の練習日程>
金曜練メンバー 2日、9日、16日、23日、30日
土曜練メンバー 3日、10日、17日、24日、31日
となっています

☆M☆
2014年04月09日
ドルフィンスポーツ少年団募集について♪
新1年生の保護者の方々ご入学おめでとうございます
26年度もスタートし、学校の方からスポーツ少年団申込書が配布されたと思いますが・・・
注意点があります
*申込書には忘れずに印鑑を押して、諸経費3200円と一緒に太陽が丘プールへ提出して下さい。
*ドルフィンスポーツ少年団では連絡係りを設けていません。ですので、しーまブログを活用して案内をお知らせ致します♪
*毎週水曜に少年団へのお知らせを更新していましたが、更新内容がない場合や見落とし等があるため
ブログ更新のお知らせメールが届く様に、携帯からは記事一覧の一番下、パソコンからは御覧の画面右下にある“読者登録”に登録をお願いします
少年団の案内内容は、月の練習日程や変更・大会などのお知らせ(集合時間や持ち物など)が主になります。
台風時期は急遽練習をお休みする事もありますので、ブログに目を通していただけると助かります
26年度も元気一杯のたくさんの子供たちに会えることを楽しみにしています
至らない点もあるかと思いますが、一年間宜しくお願い致します
☆M☆

26年度もスタートし、学校の方からスポーツ少年団申込書が配布されたと思いますが・・・
注意点があります

*申込書には忘れずに印鑑を押して、諸経費3200円と一緒に太陽が丘プールへ提出して下さい。
*ドルフィンスポーツ少年団では連絡係りを設けていません。ですので、しーまブログを活用して案内をお知らせ致します♪
*毎週水曜に少年団へのお知らせを更新していましたが、更新内容がない場合や見落とし等があるため
ブログ更新のお知らせメールが届く様に、携帯からは記事一覧の一番下、パソコンからは御覧の画面右下にある“読者登録”に登録をお願いします

少年団の案内内容は、月の練習日程や変更・大会などのお知らせ(集合時間や持ち物など)が主になります。
台風時期は急遽練習をお休みする事もありますので、ブログに目を通していただけると助かります

26年度も元気一杯のたくさんの子供たちに会えることを楽しみにしています

至らない点もあるかと思いますが、一年間宜しくお願い致します

☆M☆